![]() ![]()
|
ライター:山内 恵美子
フランス国内はもちろん、世界のクロスステッチ愛好家を魅了するVeroniqueさんの新刊です。 日本語タイトルは「クロスステッチで描く鳥、蝶、そして、小動物」。 6枚の水彩画が掲載された帯(腰巻)つき!!フランスの書籍ではとても珍しいことです。 いつも以上にワクワクしながら書籍をめくると、末尾に昔ながらの方法で印刷された図案の美しい原画が入っていました。 ステッチと並べて額に入れて飾ったら素敵!と思いをめぐらせました。 <目次と48ページにわたって収録された図案より抜粋> ◆昆虫と小動物 ・トンボ ・バッタ ・アメンボ ・テントウムシ ・カマキリ ・巣をはるクモ ・蟻の行列 ほか ◆蝶 ・蝶の幼虫の姿 ・植物と蝶 ・いろいろな美しい蝶 ほか ◆鳥 ・いろいろな種類の鳥の姿 ・鳥の羽 ・鳥の卵 ・さえずる鳥たち ほか <15の仕立てた作品より抜粋> ・クッション ・トートバック ・洋服の飾り ・掛け軸 ・タブレットのケース ほか 可愛らしいデザインが多いヴェロニクさんですが、本書を手にした方は、昆虫学者のような鋭い観察眼をもつ彼女の新たな一面に、きっと、驚きと意外性を感じることでしょう。 ぜひ、皆さんも自然界に生きる動物たちの美しさを再発見ください。 *早くご予約いただいたお客様には6枚の水彩画のポストカードがつく可能性がございます。 ページ数:120 出版社名:LTA 著者名:Véronique Enginger 言語:フランス語 |
ヴェロニクさんのファンで、たいていの洋書は、注文しています。
ただ、昆虫は、?刺さないかなぁと思ってのびのびになっていました。が、購入してよかったです。
とても色彩ゆたかな美しい虫たちでした。
昆虫好きで、蝶の標本作りに熱中している我が子達も、『図鑑みたい』と、感心してこちらの図案にくぎ付けです。クジャクヤママユなど日本でもお馴染みの蝶や蛾から、ヨーロッパならではの蝶が盛りだくさんです。日本出版では、このような昆虫の図案には出会えないので、嬉しいです。子供達からペンケースやバッグに刺繍してほしいとリクエストがいっぱいです。
ヴェロニクさんのリアルな虫や鳥の図案です。
蝶やてんとう虫は、可愛くも使えると思います。
ヴェロニクさんファンとして、刺さないかもしれないけど…と思いながら買いました。
手元に届いてみると、刺したい図案がいっぱいです!
ただ、とっても「虫」なので、虫が苦手な方は無理かも…。
アブかハエのようにしか見えないものや、
蝶のコーナーでは蛾もデザインされています。
このあたりは、ちょっと日本人との感覚の違いを感じます。
図鑑みたいな一冊で、私は気に入っています。