LA BRODERIE C'EST TOUT SIMPLE - ハードカバー書籍
4700円 (税込5170円 )
ACCESSOIRES BRODES UNIVERS SAJOU - ソフトカバー書籍
4300円 (税込4730円 )
ETUDE DE POINTS - ソフトカバー書籍
3650円 (税込4015円 )
CREATION POINT DE CROIX - 10MAY/JUN#2
1660円 (税込1826円 )
LA MER AU POINT DE CROIX - ソフトカバー書籍
3800円 (税込4180円 )
MON CAHIER DE BRODERIE - ハードカバー書籍
2650円 (税込2915円 )
LES 12MERVEILLES BRODEES DE MARIE - TOME4
2980円 (税込3278円 )
LES 12MERVEILLES BRODEES DE MARIE - TOME2
2980円 (税込3278円 )
BRODERIE CREATIVE SAXE - 16JAN/FEB#67
1800円 (税込1980円 )
DITES-LE AVEC DES FLEURS - ソフトカバー書籍
3900円 (税込4290円 )
LES 12MERVEILLES BRODEES DE MARIE - TOME1
2700円 (税込2970円 )
LES 12MERVEILLES BRODEES DE MARIE - TOME3
2700円 (税込2970円 )
Marie Suarezさんの繊細な刺繍、大好きです。素敵なサンプラーばかりで、何から始めようか迷いました。いろんなステッチを覚えられるし、色数が少ないと手持ちの糸ですぐ始められるのもいいですね。
メーカーの在庫が尽きたということで、
自動的にキャンセルになりました。
その対応が返金ではなく、
一方的にポイントで返金というのは、
詐欺でしょうか?
GWの5日間連休の5/3日連絡してきて、
5日間は休みで連絡の取りようもない手段。
電話には出ません。
その割にはTwitter、Instagramは更新されているので、
メールは確認しないのでしょうか?
警察署で被害届け出す予定です。
インスタで流れてきて、欲しいよーと熱望してた本。
キットも出てるみたいなので、なんかひとつほしいなー。
やっぱ表紙の5月かなーとか考えてます。
残念ながら、シリーズ3は購入できなかったのですが…
こちらも1と2に続いて上品な赤が効いた作品がたくさん掲載されています。
ビスコーニュやポーチ、手提げなど、お仕立ても比較的簡単そうな作品が多い印象です。
ビスコーニュやポーチの完成品と、その作り方レシピをステッチして額装したものが並んでいるページがとても可愛く素敵で、いつか作ってみたいと思います。
3と4もあるのぉ?
3欲しかった。
作品は箱もの、ポーチ、ピンクッションなど形も製作方法も様々ですが、赤系の刺繍糸で統一感があるので、いろいろ作って裁縫箱に入れたり、ミシン周りに飾りたくなります。また、小さな花や裁縫道具のデザインは、かわいくてアレンジもしやすそうなのでお得感がありました。
表紙に一目惚れして1を購入して数年経ち、こちらを購入しました。気づいたら、Tome3は完売で残念ですが、4も予約させていただきました。
マリアンヌさんが好きなので購入しました。買って良かったです。
サモさんの小さな図案、可愛いです。
マリアンヌさんのさくらんぼと女の子の図案も可愛い。
Marie Suarezさんの繊細な図案が素敵でした。
Marie Suarezさんの本を集めてます。可愛いくて大好きです。
探していた図案が掲載されていたので購入しました。
うれしいです。
ずっと気になっていましたのですが、やっぱり欲しくなって、ついに購入しました~。
中でも、一番のお気に入りは、カットワークの図案です。こんな可愛い図案に出会ったのは初めてです!早速、挑戦したいと思っています♪
表紙のピンクッションに惹かれて購入したのですが、
カルトナージュなどにも使えそうなステッチがたくさん載っていました。
仕立てはカルトナージュの技法ではなく
ビスコーニュなどを仕立てる技法とほぼ同じなので
カルトナージュなどの経験がないステッチャーさんでも
トライできると思います。
デザインが小さめモチーフをちりばめたようなかわいい感じの
モチーフが多く、ちょっとした遊び心のあるような配置などが
気になり、お気に入りの一冊の仲間入りとなりました。
少し思っていた感じとは違いました。
オークションで購入させていただきました。
表紙の作品が気になって入札。
ひとつのモチーフだけでも素敵ですが、大きく組み合わせた作品になると、その細かさと繊細さに驚かされます。
今回はこのような素敵な本を購入する機会をくださり、どうもありがとうございました。
この値段ならいいかな、という金額でしたので、自分的にはとてもうれしいです。
また、ぜひこのような興味あるオークションをお願いします。
Elisabetta Sforzaさんの作品があると知り、購入しました。
著書の「A Flower Alphabet(ENGLISH)」と同様に上品で美しく、花と草で構成された図案ですが、こちらの方がより簡単で、挑戦しやすいものでした。
表紙のEmily Wilmarthさんの作品もステキでした。
眺めているだけでとても楽しくなるデザインが満載です。
お庭のカレンダーや春夏秋冬をデザインした作品は一部分を取り出してワンポイントで使っても良さそうです。
ヨーヨーキルトやボタンを使ったり、刺繍糸を浮かせて束ねたお花、フェルトのアップリケなどはこんな使い方もあるんだと大変参考になりました。
表紙のデザインに魅かれて購入しました。
アウトラインステッチが主体で色使いがカラフルなデザインが多いです。
でもネコのデザインは好みが分かれそうで私はあまり使えませんでした。
額に飾るだけでなく、身の回りのちょっとしたところにステッチしたものを取り入れることで、テンションがあがりそうです。
この本にはそのヒントが載っていると思います。
赤色大好きなのと、TOME1の方が取り寄せだったので、なんとなくまずこちらを購入したのですが大正解で、すっかりMarie SUAREZさんのファンになってしまいました。
(もちろんすぐにTOME1もバックナンバーも予約しました。)
どの作品も実用的かつ可愛い。
マイ作りたいものリストの最優先トップに一気に上がってしまいました。
私はバックナンバーを読んでいなかったのですが、もし読んでいたとしても一冊にまとまっているのは楽なので手元に欲しいと個人的には思います。
表紙のがま口と巾着が可愛くて注文しました。お揃いのバッグも載ってて、これも素敵です。他もお花や動物など簡単に刺せそうな図案がいろいろあります。アイロン転写の型紙がついているのがとてもありがたいです。
優しい感じの色、お菓子、さくらんぼ、お花などがイメージです。小鳥とさくらんぼに惹かれました。
お菓子の図案がかわいいですね。この雑誌この後どんどん素敵になっていくんですね。