![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ライター:山内 恵美子
〈試し読み〉 こちら[外部サイト]で内容をご閲覧いただけます。 〈内容〉 作家Marie Suarezさんのレッスンシリーズ全4点の中の第2章。 手芸は独学というMarieさん、それでも、年月を積み重ねた繊細かつ丁寧な、オリジナル溢れる作品に、多くの手芸愛好家が魅了されています。 ・ピンクッション ・ミニお裁縫箱 ・刺繍枠を使った物入れ ・筒状のペンケース などなど、赤と麻を基調とした統一ある小物を作りながら、自身のお裁縫机周りを彩りませんか? *ご注意ください 「MAINS ET MERVEILLES」にすでに掲載された作品です。 ページ数:64 出版社名:SAXE 著者名:Marie SUAREZ 言語:フランス語 |
3と4もあるのぉ?
3欲しかった。
作品は箱もの、ポーチ、ピンクッションなど形も製作方法も様々ですが、赤系の刺繍糸で統一感があるので、いろいろ作って裁縫箱に入れたり、ミシン周りに飾りたくなります。また、小さな花や裁縫道具のデザインは、かわいくてアレンジもしやすそうなのでお得感がありました。
表紙に一目惚れして1を購入して数年経ち、こちらを購入しました。気づいたら、Tome3は完売で残念ですが、4も予約させていただきました。
Marie Suarezさんの本を集めてます。可愛いくて大好きです。
表紙のピンクッションに惹かれて購入したのですが、
カルトナージュなどにも使えそうなステッチがたくさん載っていました。
仕立てはカルトナージュの技法ではなく
ビスコーニュなどを仕立てる技法とほぼ同じなので
カルトナージュなどの経験がないステッチャーさんでも
トライできると思います。
デザインが小さめモチーフをちりばめたようなかわいい感じの
モチーフが多く、ちょっとした遊び心のあるような配置などが
気になり、お気に入りの一冊の仲間入りとなりました。
赤色大好きなのと、TOME1の方が取り寄せだったので、なんとなくまずこちらを購入したのですが大正解で、すっかりMarie SUAREZさんのファンになってしまいました。
(もちろんすぐにTOME1もバックナンバーも予約しました。)
どの作品も実用的かつ可愛い。
マイ作りたいものリストの最優先トップに一気に上がってしまいました。
私はバックナンバーを読んでいなかったのですが、もし読んでいたとしても一冊にまとまっているのは楽なので手元に欲しいと個人的には思います。