![]() ![]()
|
ライター:山内 恵美子
◆本当のお宝品オークション◆No.5
【オークション概要】 ・会期: 2018年11月10日(土) 0:00まで ・数量: 1冊(最高価格の1名様のみにしか提供できません) ・ダメモト予約でお買い物いただくことがご入札(ご応募)となります。 ・お買い物の際、ご購入希望の商品価格を100円以上/100円単位でご記述ください。 ↓[記述例] 最高額のお客様が落札となります。(会期終了後に速やかに落札者を公表させていただきます。) ・お一人様一回だけのご応募でお願いします。(二回以上のご応募がある場合、全てのご応募が無効となります。) 【価格記述に関するご注意】 ・事後に価格変更はできません。(お気持ちが確定してからダメモト予約ください。) ・10円単位はすべて切り捨てとさせていただきます。 ・備考欄に価格の記述がない場合には、すべて100円でのご応募で承ります。 ・最高価格に複数のご応募があつまった場合、決選のため二度目の価格提示をしていただきます。(1名様が決まるまで繰り返し行なわせていただきます。) 【ルールの補足】(予めご了承ください。) ・商品価格とは別に、送料¥260&消費税が加算されます。 ・事情により期限前であっても受付終了とさせていただく場合があります。 ・今回はチャリティー目的のオークションではございません。 【商品書評】 《赤糸で可愛らしい作品が得意なMarie Suarezさんの懐かしい1冊。 只今、「12MERVEILLES BRODEES DE MARIE - ソフトカバー書籍」が人気を集めていますね。》 「再び、このように本を作る機会を頂きました。一針一針刺すことはもちろん、想像して自分の作りたいものを形にすること、そして形になったときは、何とも表現できない喜びを覚えます。今回も、私の作品がひきたつように努力してくださった各分野のアーティスト(フォトグラファー、ステイリスト・・・)に感謝申し上げます。」著者より Marieさんについて 幼い頃から、色々なステッチで刺繍をしてきました。現在、Marie claire ideesのサロンに出展したり、刺繍のお教室を開催するなどご活躍されています。何よりも楽しみにしていることは、共通の趣味を持つ娘さんとの交流だそうです。 著者の作品の特徴は、赤系の色が多いこと、そしてレースのような細い線です。表紙の作品の通り、お花モチーフがメインですが手芸を楽しむ女の子、可憐なレース風の作品などもあり印象的です。それらはクロスステッチだけでなく、色々なステッチを組合わせて仕上げてあります。 ~本の構成~ ・始めに ・アドバイス ・29の作品紹介(図案・色番号・作品の写真) ・刺繍の基本ステッチ紹介 Marabout社 Marie Suarez著 2011年4月 フランス語 |
オークションで購入させていただきました。
表紙の作品が気になって入札。
ひとつのモチーフだけでも素敵ですが、大きく組み合わせた作品になると、その細かさと繊細さに驚かされます。
今回はこのような素敵な本を購入する機会をくださり、どうもありがとうございました。
この値段ならいいかな、という金額でしたので、自分的にはとてもうれしいです。
また、ぜひこのような興味あるオークションをお願いします。
Marieさんの世界。
どの作品も細かくて可愛く、自由だけどすっきりと整頓されています。
P20の作品は、いろいろなプリント布を色合いを統一してステッチに表現されていて魅力的です。
P60の作品も素敵ですが、私には可愛らしすぎるので色を変えて刺してみたいです。
どの作品も細かくて根気がいりそうですが、一つ一つのモチーフは数分もあれば刺せそうで、たくさんのモチーフがあります。
応用の幅の広い一冊だと思います。
クロスステッチ以外にもバックステッチを入れたりと、繊細な図案の多い本です。
主に赤系の糸にリネンの生地という組み合わせ。
小さい図案を刺した生地をコラージュのように組み合わせるのも素敵です。
上品で可愛らしい作品ばかりです。