![]() |
![]() ![]() |
以前ふくろうのことを調べたとき、縁起が良い動物として親しまれていると知りました。そんなことを考えながら図案を見るのも楽しいです。サモさんの図案は1色刺しでサイズも小さめなので、サクサクいけそう。大作の合間の気分転換によさそうです。
前半ふくろうばかりでちょっとひきました。
Samouiloffさん目当てだったのでちょっと残念でした。
後半のガーデン?の図案はすてきでした。
Samouiloffさんの1色刺しとフルーツとアルファベットのサンプラーは◎。ただ、このサンプラーのチャートはすごい縮小サイズで見づらいのが難点。ふくろうの図案は好き嫌いがはっきり分かれるのでは?私にはどれも封印したくなるものばかりでした。
可愛いふくろうから渋いふくろうまで、ふくろうが勢ぞろいです。日本では「福を呼ぶ」と言われていますが、フランスでもそういう思いが深く根付いているのかな・・・
フルーツのサンプラーがとても素敵でした。
サモさんのデザインは、本当にかわいくって素敵です。
まずは、サモさんを刺そうと思いました。
フルーツのサンプラーも必ず刺してみたい作品です。
前半がふくろうだらけでびっくりでしたが、福を呼ぶふくろうということで好きな方も多いからプレゼントにしたら意外に喜ばれるかもしれないと思いました。フルーツとアルファベットのサンプラーが使えそうなのとサモさんのデザインがよかったです。
ふくろうのキャラがとっても可愛らしかったです(^^♪
あとガーデンの図案もとっても素敵でした!
前半はふくろう特集のような内容ですが、アニメ風なふくろうは
意外と刺してみたら可愛いかもしれません。
アルファベット&フルーツのサンプラーが重厚感があり素敵です。
木の枝に並んで止まっているフクロウ達が、可愛いです。
鉢植えの花の図案も爽やかでいいと思います。
お花のボーダー柄は、窓辺の風景になっていて、初夏らしさが漂います。
表紙にある赤いケシの花の図案は、風景写真のような柄が挿しこまれていて素敵です。
とぼけた表情のふくろうが可愛かったです。
サモさんの作品は、牧場の動物たちがよかったです。
Samouiloffさんの一色刺しのボーダーとアルファベ+フルーツのサンプラーが素敵。誌面にあるように、一文字だけを額装しても映えますね。
全体として心ときめく図案は少なかったのですが、上記2点だけで星4つ。
サモさんの一色刺しとふくろうが気になるなあと期待せずに購入したのですが…とてもお気に入りの一冊です。
サモさんの図案はもちろんかわいいです。黄色もありなんですね。
ふくろうのちょっとアニメチックな図案がかわいくて、思わず笑ってしまいました。ツボにはまったふくろうたち。夜、時々ホー、ホーと鳴いている彼らもこんなふくろうたちであったら?出遭ってみたいです。表紙のふくろうも毛が黄色で目もかわいいです。刺してみたいです。
窓辺の黄色の鉢植えの図案も気に入ってます。アルファベットのフルーツの図案はこっくりとした色合いが素敵です。
サモさんの1色刺しはシンプルで素敵!
Gorges de soleil(表紙右上)は窓と鉢植えが暖かい陽射しを浴びているようで、気持ちも明るくなります。
p60のアルファベットにフルーツのモチーフが付いたのがとてもシック。
写真のように一つずつ飾っても素敵だし、出来たら全部並べてさしたいです。
ふくろうはあまり好みではないので星減らします。