![]() ![]() |
ライター:山内 恵美子
++【御礼&受付終了のお知らせ】++
ご入札数が30名様を超えました。誠にありがとうございます。 結果発表は会期終了までお待ちください。 +++++++++++++++ 「珍しい&カワイイ手芸図案」チャリティーオークション ・会期: 2021年4月10日早朝~4月16日(金) 24:00 *ご入札数が30名様を超えた場合、会期内でも受付終了とさせていただく可能性がございます。 ・数量: 1冊(最高額の1名様のみへの提供です) ・ダメモト予約でお買い物いただくことがご入札(ご応募)となります。 ・お買い物途中の「ご意見・ご感想」欄 ご購入希望の商品価格を2300円以上/100円単位で記述ください。 ・各商品にお一人様一回だけのご応募でお願いします。 (二回以上のご応募がある場合、該当商品のご応募が全て無効となります。) 【商品の状態について】 お客様からのご寄贈中古本です。(新品ではありません) 状態: 普通 【価格記述に関するご注意】 ・事後に価格変更はできません。(お気持ちが確定してからお申込みください。) ・10円単位はすべて切り捨てとさせていただきます。 ・備考欄に価格の記述がない場合には、すべて2300円でのご応募で承ります。 ・同一価格に複数のご応募があつまった場合、 決選のため二度目の価格提示をしていただきます。(決まるまで繰り返し行なわれます。) 【ルールの補足】 ・商品価格とは別に、送料¥360&消費税が加算されます。 ・商品価格の100%が、 日本ナショナルトラスト協会の【アマミノクロウサギ】を守るキャンペーンへ寄付されます。 詳しくは、こちらのページをご参照ください。 【商品書評】 [◆今月の一冊(2013.4月)◆] レビューをご投稿くださったお客様全員が★5つ!!「奄美大島のウサギ」を守りたいという願いも込め、4月の1冊に選ばせて頂きました。 VERONIQUE ENGINGERさんがピーターラビットの世界を見事にクロスステッチ図案として誕生させた名作!今も尚、絶大な人気を誇る一冊です。 BEATRIX POTTERの紹介(ウィキペディアより抜粋) 「絵本の素材は、休日にスコットランドと湖水地方で観察した小動物である。 彼女はその景観を愛し、安定した著作権使用料と両親の遺産で地元の土地を買い上げた。彼女はナショナル・トラスト運動の創始者の一人の友人であり、自身の財産で多くを小屋、15の農場、4000エーカーの土地を買い、その美しさが失われないようにした。」 著者の優しい原画をもとに、多くの美しいクロスステッチ図案を生み出し続けるVeroniqueさんが、見事に再現したピーターラビットの世界。今度は、クロスステッチ愛好家の私たちが布の上に再現する番ですね! カラーチャートが主で作品写真は4点のみ。 この図案集をもとにお仕立てした書籍が発行されております。 「L’UNIVERS ENCHANTEUR DE BEATRIX POTTER」 ◆ ピーター・ラビット関連商品一覧 ↓↓ ページ数:79 出版社名:MANGO 著者名:Veronique Enginger 言語:フランス語 |
どれもこれも可愛すぎて、全部ステッチしたくなります。
どれからステッチしようか迷ってしまいます。
ダメもと予約できると書いてあったのでページを捜したら完売と書かれていてショック
出来上がりの写真は数点しかないですが、その分図案はたくさんあります。写真を見ると色合いがとても良くて絵のままのピーターラビットの世界をステッチできそうです。どの図案もとても可愛らしくてこの本の人気を実感しました。
本当に原作絵本を彷彿とさせる素晴らしい図案が沢山でとても満足です。色合いも素敵で、さっそく刺してみたくなりました
図案は見ているだけでも楽しいですが、実際に刺したら宝物になりそうな感じです。
小動物など小さな図案を拾って小物を作ると楽しそうです。
参考写真が少なく、図案がぎっしりなのでとってもお得感がありました♪
可愛らしい図案がたくさんで大満足です(・∀・)
本が小振りなので拡大コピーをして、大切に使いたいと思います。
チャートを見ているだけで、ピーターたちの愛らしさに満足できます。『UNIVERS ENCHANTEUR DE BEATRIX POTTER』と合わせて、作品作りを楽しみたいです。
ピーターラビットの可愛い図案がたくさんで大満足です。アヒルのジマイマ、こぶたのピグリン等キャラクターが勢ぞろい。早速、刺してみましたが、微妙な色合いが本当に可愛く出来ました。お薦めです!