![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]()
|
ライター:MM
タイトル:クリスマスの小さなモチーフ
掲載内容: 65のモチーフ 4種類のアルファベット 2種類の数字 心のこもった手作りのカード、プレゼントに。ツリーや室内装飾にオススメです。 ページ数:8 出版社名:Les Brodeuses Parisiennes 言語:フランス語 |
小さな図案が欲しくて購入しました。
実際に刺してみると想像以上に可愛くて♡
次々ステッチしてしまいます。
赤と緑のページは色数も少なく、
それでいて可愛さがギュッと詰まっているので
初心者の方にもおすすめだと思います。
KI様より「お世話になった人達へのクリスマスのささやかなプレゼントとして作りました。丸枠に飾ろうと思っていたので、図案の大きさに制限のある中で、手持ちの数種類の図案集からデザインを選ぶ作業もなかなか楽しかったです。」
Magazine Mart マガジンマートさんの投稿 2020年9月8日火曜日
『Les Brodeuses Parisiennes 図案 - Mini-motifs de Noel』
https://www.mag-mart.jp/vol/03077201807
ももかひめ様より「左上、上中、下中
Magazine Mart マガジンマートさんの投稿 2020年9月8日火曜日
« Les grande histoire des ”Cartes de vœux “より
右上、 « La grande histoire de Noel No3 ”Vintage “より
左下、 «...
こちらも1つ1つが小さくて、すぐに刺せそう!
表紙にあるようなオーナメントにしてツリーに飾ったら可愛いだろうなー♪
今年は間に合いそうもないので、来年かな。(と言いつつ去年のも刺せてない^^;)
でも次にはまた可愛い図案が発表されるんだろうなー→来年かな→の無限ループ化ですね(笑)
サプライズポイントを頂いたので購入しました。
小さくて可愛い図案が沢山あって、ワンポイントとして使えそうです。
子供の持ち物に刺してあげたいです。
小さいモチーフばかりなので、6枚(うち、図案掲載は4枚)と、枚数は今までの他のものに比べて少ないですが、内容は濃いです。
私は、プレゼント用に少し大きめのくるみボタンや、ブローチにしようと思っています。
今年のクリスマス図案2種類のうち、華やかさや存在感、可愛らしさでいえば、Cartes de vœuxのほうがお勧めですが、連続してボーダーにできる図案やコーナー(角)の図案もあるので、組合せを楽しんで自分だけのオリジナルを作ったり、短時間で仕上げたいときなどは、こちらのMini-motifs de Noëlほうが重宝すると思います。
幼いお子さんのスモッグのポケットや襟元に、抜きキャンバスなどを使って刺してさしあげると、とっても可愛くて、喜ばれるのではないでしょうか。
ミニモチーフながら、かわいく手の込んだものばかり。
アルファベットも4種も入っているのでサンプラーもできそう。
短時間でできそうなので、プレゼントにもいいですね。