![]() ![]()
|
ライター:MM
良い色に焼きあがったフランスパンやリンゴのタルトから始まる今号、
テーマは、「伝統美」です。 ◆食 ・カリッといい音がしそうなバゲット ・自家製リンゴのタルト ・ピクルス ◆刺繍愛好家 ・ABCサンプラー ・「SAMOUILOFF」さんの赤&白糸フリーズ ・「MARIE-ANNE」さんのお裁縫道具ミニモチーフ 他 ◆ハート ・「HELENE LE BERRE」さんのハート型ABCと四季のお花(4種類) ・ハートに収まる踊るカップル、Toile de Jouy風 他 ページ数:56 |
バゲット、アップルパイ、瓶詰のピクルスなど本当に美味しそうな図案が載っていますが、裏表紙のお花のABCサンプラーが素敵です。中にはこの他にバラとポピーの図案も掲載され、4種類すべて刺したらどんなに素晴らしいでしょうか。
ステッチしてみたいデザインばかりの一冊でした。
バゲットやタルトの時間をかけてじっくり楽しめる図案から、
お裁縫道具モチーフやハート形サンプラーの気軽に取りかかれる図案など、
ページをめくるたびにチャレンジしたいモチーフが続きます。
初めて刺繍の雑誌を購入しましたが、図がカラーで大きく見やすく、何より軽くて持ち運びしやすいので、好きな場所でステッチできますね。
お裁縫道具にキッチンで作るお料理たち、
手作業に関するモチーフを刺繍で刺すのは魅力です。
表紙の切り分けたパイの写真は、そのまま真似して
食卓で出したい位。時間はかかりそうですが
頑張りたい作品です。
ピクルスも色合いが素敵で上手に仕立て、
パイ同様に、手作りピクルスと一緒に楽しみたいな...
他にも好きなtoil de jouy風なデザインや
色の組み合わせが素敵なアルファベットとお花など
満足の一冊でした。
表紙のりんごのタルトやバケットがリアルでステッチも面白そうです。バケットはモチーフを取り出してもかわいいと思いました。
ピクルスの図案も色とりどりで一番気に入りました。
購入してよかったと感じる一冊です。
表紙にバゲットが載っていて、即購入しました。
ぜひ挑戦したい作品です。
他にもいろいろ興味深い作品があったので、
少しずつ完成させたいと思います。
一冊の中に「これは刺さないだろうな」と思う図案がいくつかはあるものですが、この一冊は全て刺したいものばかりでした。そのように思える雑誌や本は少ないので、久しぶりにレビューさせていただきました。
もともと好きな手芸関係・食べ物関係のデザインに加え、サンプラーもお洒落な中に可愛さのあるものばかりでした。
また、デザイン全てをまとめて刺してもよいですが、一つずつ分けて刺しても映えそうなものが多く、お仕立てにも幅ができいろいろと楽しめそうです。
個人的にとても満足のいく一冊でした。