![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]()
|
ライター:山内 恵美子
〈試し読み〉
版元サイト[外部リンク] で内容ページをご覧いただけます。 表紙画像の下の数字もしくは"Suivant"をクリックください。 〈内容〉 今号は、キッチンを可愛らしく楽しく彩ってくれるクロスステッチの紹介です! お台所は、一日のうちで一番長く居る場所でもありますよね?!自分も家族も、楽しく、かつ寛げる場所にしたいものですね。 【A la cerise サクランボをテーマに3作品】 「HELENE LE BERRE」さんの、春を感じる繊細なABCサンプラーはカードと一緒に飾りたい一枚。 他 【Un zeste de retro レトロをテーマに3点】 ・本誌初登場?!Valerie Comeさん作《お買物リスト》が新鮮です! ・Veroniqueさんの、50年代風の奥様図案。壁掛け時計に仕立ててあります。 他 【Broderies pour petits chefs 3点】 フランスでここ最近、何かと話題に上る料理の世界。 子供たちのなりたい職業ランキングでも、料理人は上位だそうです。 表紙のコック帽に仕立てた作品、他2点 【Cuisine de nos regions】 地方色豊かなフランス。食をテーマにVeroniqueさんが描きます! 40から50目にキュッとおさまった図案はお見事! 出版社名:CESAR EDITION 言語:フランス語 |
カワイイ、ヴェロニクさん好きな方、カワイイキッチン図案が好きな方にはいい本です。私も何点が刺しました。
版元サイトを見て、これ絶対ヴェロニクさんだ!と思って買ったらエレーヌさんでビックリしました(ケーキを持ってる女の子)パステルカラーでほんわかしていて可愛いです。
これに載っているヴェロニクさんの図案はMOOK1に載っているものばかりですが、それでも うわ!かわいい〜って思います。
ヴェロニクさんのレディの図案が3点もあります。ヴェロニクさんの図案はけっこう多いです。
私の1番のお気に入りは、エレーヌさんの女の子がケーキを持ってる図案です。とても可愛いです。
バックナンバーを調べているうちにヴェロニクさんのMOOK本と被っている作品が多いなぁと思い、こちらを購入しました。時計のデザインは可愛いですよね。キッチンに置きたいです。
お菓子についている男の子のタグが刺したくて購入しました。こんな可愛いタグつきのお菓子をプレゼントしたら、喜んでもらえそう。「お菓子を食べ終わったら、返してね」と、言いたくなりますね。
以前から、クロスステッチが大好きでしたがアメリカの作品ばかり
購入していました。
つい先日、この本に出逢い夢中になってバックナンバーを探しました。お気に入りの本になりなした。
時計の図案が可愛くて購入しました。
他の図案もカラフルでキッチンに飾ったら、
食事作りもはかどりそうです。
V.Engingerさんの特集号を先に買ってしまっているので重なっているものが多いのですが、Helene Le Berreさんのモチーフもとっても素敵です。それを目当てに買いました。
本日届きました。
ヴェロニクさんのノスタルジックレディーがいっぱいの1冊です♡
特にP5・P20のレディーは大好きです♡
エプロンの図案もサンプラーなので額仕上げにしても素敵だと思いました。
キッチン周りがお好きな方にはとてもお薦めのご本です☆
ただ、今回のご本の状態はかなり『悪い』です…
いつもはまあまあ良いので、こちらに書くのはどうかと悩みました。
背表紙の折り曲げた部分(上部約1cm・下部約5cm程)が裂けて表面がめくれていたり、四隅の角が擦れていたりと
『古本並み』のコンディションで残念でしたので、申し訳ないですが、★の評価を下げさせて戴きました。
内容は★★★★★です。
キッチン関係の図柄がカラフルで可愛いです。
エプロンに刺したら特別な一枚になりそうです!
キッチンもの図案を探している方には良いと思いました・・・可愛いと思いましたが、すぐに刺したいと思うものはなかったです。
大好きなV.Engingerさんのデザインがいっぱいvvvでウハウハですw
ジル・エルブグレン系+かわいい系が大好きな人には見てみて☆とオススメしたいです。
クロスステッチで色々な仕立てを見ましたが、壁掛け時計は初めてで真似したくなりました。Veroniqueさんのタグのような小さい図案がかわいかったです。
50年代の奥様図案がもっと掲載されているとよかったかも。でも可愛い作品がたくさんあり満足しています