UN BRIN DE NOSTALGIE#27 - ソフトカバー書籍
1810円 (税込1991円 )
POINT DE CROIX RETRO - ハードカバー書籍
DISCOUNT!!
傷みがありますので250円引き
通常価格5000円を
4750円 (税込5225円 )
Les Brodeuses Parisiennes 図案 - ABC des annees folles
6000円 (税込6600円 )
Les Brodeuses Parisiennes 図案 - des femmes des annees Vintage
6000円 (税込6600円 )
Les Brodeuses Parisiennes キット - Torchon LIN BOLS1
6400円 (税込7040円 )
他の方もおっしゃっているように、本はとても丈夫で開きやすいのがとてもいいですね。図案もいろんな種類があり、本としても見応えがあります。一つの作品の色数が割と少ないので、作りやすそうです。
小さい作品が多いですがさすがヴェロニクさんの作品はどれも存在感があります。
4冊が一冊にまとまっていると言うことで、チョコレートの1冊しか持っていなかったので購入しました。届いて、感動しました。ソフトカバーを手軽でよいと思っていたのですが、こちらのハードカバーはなんだか、刺すためではなくて、じっくり眺めてヴェロニクさんの世界に浸る感覚です。
図案もソフトカバーよりも大きくて、よいですね。
表紙も素敵なので、しばらく飾ることにしました。
このシリーズはなかなか手が出せ無かったのですが、インスタで色々な方の作品を拝見していたらどうしても欲しくなり購入しました。
実際刺してみるととても可愛いです。
奥さまは魔女風のレトロな感じが好きです。
以前から気になっていたヴィンテージの古き良き時代の女性たちの図案。
ようやく購入できました!!!
普段の日常生活の一場面がかわいくデザインされています。
ヴィンテージの電化製品なんかがとてもおしゃれに感じます。
見てるだけで楽しい図案です。
本の作りが丁寧で開きやすく、高級感があります。
ワンポイントから大きいものまでテーマも多岐にわたり、見ているだけでも楽しめる図鑑のような感じ。
保存版の一冊として申し分ないです。
図案として使うからそんなに立派な装丁は要らないやと思っていましたが、
手に取ってみると、しっかりとした立派な装丁本はいいものですね。
お気に入り上位にある図案集です。
おしゃれで楽しく、軽快な動くも表現されているし、
色使いも明るくてとても好きです。
ゆっくり選んで楽しみながら刺していきたいです。
できれば、全デザイン制覇したい(笑)
本自体、大きいですが開きやすく見やすいです。
図案も1ページの全面を使って大きく掲載されています。
これ一冊でヴェロニクさんデザインを思う存分楽しめそうです。
でも新しいの出ると欲しくなるんですけどね。笑
MANGO社の4冊を持っていなかったので満足する内容でした。普段自分が買わないであろうデザインも、思いのほか良かったので迷いましたが、保存版を手にして正解でした。
とても丁寧な装丁です。表紙はリネン生地のプリント、背表紙は布地で高級感があります。自宅の本棚がグッと引き締まりました!
説明にありますが、図案は大きく見やすいです。ただ完成品のページが少なく、実際のイメージはつきにくいかもです。図案がぎゅっと詰まった嬉しい1冊です。
ヴェロニクさんのヴィンテージな作品を作りたくて購入しました。
モダンな奥様の日常が描かれていて、とても素敵です。
私は料理教室に勤めていますので、皆さんのエプロンのアクセントにお鍋やミキサーの作品をイニシャルと共に刺していきたいと思っています。
とても立派な表紙でわくわくしながらページをめくりましたが、すでに持っていた日本語版の本との重複がたくさんあり、ちょっと残念でした。日本語版をお持ちでない方が買われるのなら、満足の1冊だと思います。
商品説明にございますが、思っておりましたより立派な装丁で驚きました。
大好きなVeroniqueさんの、大好きなヴィンテージモチーフ!!
このシリーズでいちばんのお気に入りです。
古き良き時代の、ヴェロニクさんのこれほど日常生活に根ざした図案集は珍しいと思いました。
その分、日常使う小物にステッチするのにピッタリだと思います。
鍋つかみの片隅に、買い物用のサブバックのアクセントに、オーディオ機器のほこりよけカバーのワンポイントにと、思いは巡り…。
早速、楽しい手作りの日々が続きそうです。
パーマのお姉さんたちに惹かれて購入しましたが、どの図案もニヤリとしてしまいます。ヴェロニクさんの他のヴィンテージな雰囲気の図案が載っている本も持っており、とても気に入っていますが、この図案はサイズがちょうど良いんですよね。小物に仕立てることが多いので重宝しそうです。まずヴィンテージ好きな友人へのプレゼントに刺そうと思います。
私の場合、本だと開きグセが気になってしまうので、1枚ずつのこのシリーズはとても好きです。本のようにバッグや小物に仕立てた写真が見られないのは残念ですが…。
40~50年代の陽気なアメリカの奥様、というイメージで見ていたけどもしかしてその時代のフランスの奥様方もこんな感じだったのか?誰か教えて。
ヴェロニクさんの50図案シリーズ、どれも好きです。
ヴェロニクさんの可愛らしい図案が大好きですが、このたびのような洒落た感じも良かったです!
Les Brodeuses Parisiennes ABCシリーズの図案を使って、相手のイニシャルをステッチしたものを、がま口やポーチに仕立て、ちょっとしたプレゼントにすることがよくあります。こちらは今までになく大人っぽい図案なので、年配の方に差し上げるのにもぴったりだと思いました。
また、それぞれのアルファベットに使われている色と、洋服の色使いがマッチしていて、シンプルながら目を引きます。
いくつか小物に仕立てた後は、我が家用にリネンに全てステッチしてタペストリーにする予定です♪
ページ数8、と説明欄にありましたので、てっきり冊子が届くのかと思ったら
やや厚めの紙にカラー印刷された図案が8枚でした。
(綴じていません)
小さいですが、全図案の出来上がりイメージが1枚に表示されています。
あとは何個かの図案がまとめて1枚に載っています。
それがビニール袋に入っていて、陳列用?の穴の開いた厚紙が上部にあります。
個人的には本よりもこのタイプの方がコピーしやすくて良いと思いました。
肝心の図案ですが、古き良き時代(日本でいうと昭和中期かな)の奥様達の日常を描いたものが多いです。
美容院でヘルメットより大きなパーマ機を頭からかぶり
圧力なべの登場で料理の幅が広がり、、、とても懐かしいです。
素敵な図案ばかりなのですが、図案のみなのに値段が高いと思いました。
当初は Les Brodeuses Parisienneの公式オンラインショップで
直接買おうかと思いましたが、なんと33ユーロ(約4300円)もします。
加えて日本への送料が35ユーロ!本体より高い!!!
マガジンマートさんに泣きついて取り寄せてもらい、260円で届けてもらいました。
もう感謝しきれません。
ちなみに、マルセイユサボンのお姉さま達(勝手に命名)は載っていません。
Les Brodeuses Parisienneさんにはもうちょっとサービスしてほしいですね。