![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]()
|
ライター:山内 恵美子
リプリント版が出ました♪
〈試し読み〉 版元サイト[外部リンク] で内容ページをご覧いただけます。 表紙画像の下の数字もしくは"Suivant"をクリックください。 〈内容〉 「本当に冬の厳しさがやってきましたね・・・。 こんな寒い季節には、お部屋を暖かくして、刺繍に没頭したいものです。 今号では、時代を超えて魅了し続ける伝統的な赤糸刺繍の図案や春を想って生まれた図案をご紹介いたします。 皆さんのお気に入りが見つかりますように。」 編集者より ★ハートの額に 赤糸で小さなABCや刺繍する女の子をハートの額に納めました。(表紙参照) 7種類の図案はVéronique Engingerさん作。 ★春を想って ティーカップにバラを、卵カップにパンジーを、小さなカップにマーガレットをいけた3種類のVéronique Engingerさんの図案は、LBP(Les Brodeuses Parisiennes)からのものです。 ![]() Lin : Trousse plate «Marguerite»[外部リンク] ★お台所に お家の中で一番大切な所はどこですか? 暖かく、良い香漂うキッチンは、女性にとっても家族にとっても大切なお部屋では? 可愛らしい陶器を並べた刺繍作品やお紅茶セット、カトラリ-、そして「召し上がれ」と刺繍したブックカバーが、よりキッチンをひきたててくれそうです。 ★VALERIE LEJEUNEさんのご紹介 12冊の本を出版されている彼女が、刺繍を大いに学んだという大きな作品を紹介します。 ★バラの世界へようこそ 10月に発売されたMarie-Thereseさんの書籍「ROSES AU POINT DE CROIX」を紹介します。 本当のバラのように美しく繊細で柔らかに描かれたバラたち・・・。有名なルドゥーテのバラから1点、 図案を紹介します。 ページ数:65 出版社名:CESAR EDITION 言語:フランス語 |
チャリティオークションにてお譲りいただきました。お譲りくださってありがとうございます。
インスタでよく外国の方がステッチされてる、ヴェロニクさんのティーカップに生けられた牡丹やデイジーが載っています。とても素敵なので、どちらもステッチしたいです。
表紙左のEngingerさんの図案が欲しくて購入しました。淡く優しい色合いで素敵です。おぼんかけに仕立ててあるのでしょうか…参考にして作ってみたいです。
P.16のピンクのバラが、思いがけない美しさでした。大切な方へのプレゼントに最適!キッチンシリーズも抑えた色合いがシックで上品です。
今回もかわいい。表紙画像・内容画像の通りの内容で期待を裏切らないです。今回も本の紹介してますねMarieのROSESから1図載っています。この本持ってるので必要はないですが、買おうか迷っている本だったらうれしいですよね、日本だと内容確認出来ないので・・
Véronique Engingerさんの図案はどれもやさしい色合いで素敵です。
洋書の紹介コーナーも楽しいです
Marie-Thereseさんの図案が1点載っていました。全体的に量は少なめですが、どれもかわいくて上品な感じの作品が多く、はずれの作品がないのがとても良い号でした。